すっきりとしていてフルーティーな甘みのあるフルーツ青汁は、色んな飲み方ができるんです。
毎日同じ飲み方だと味にも飽きてしまいますから、色んな割り方でバリエーションをつけるのがおすすめです。
そんなおいしく飲めるフルーツ青汁の割り方について紹介しましょう。
甘みが足りないならハチミツをプラス
水などでフルーツ青汁を割っても、もうちょっと甘みがあればいいのにと思っている人もいますよね。
特に甘いもの大好きな人や甘いジュースが好きな人は、水で割っただけではすっきりしすぎていると感じる人もいます。
そこで、ハチミツを少量プラスしてみましょう。
甘みと味わい深さがプラスされますから、とても飲みやすくなります。
牛乳で割ってお腹も満足
フルーツ青汁の青臭さが若干気になるという方や、まろやかな味が好きな人は牛乳で割ってみましょう。
フルーツオレのような味になって、青臭さも消してくれます。
まろやかな味になりますし牛乳は腹持ちもいいですから、食べすぎ防止にもなります。
たんぱく質やカルシウムなども取れて、栄養面でも健康にいいですね。
豆乳で割って美容効果にも期待
牛乳だとカロリーが気になるとか、牛乳が苦手だという人もいますよね。
そんな人は豆乳で割ってみましょう。
牛乳と同じくまろやかで飲みやすくなりますし、牛乳で割った時よりも低カロリーなんです。
豆乳は女性ホルモンのエストロゲン代わりになる成分が含まれています。
肌をしっとりと保湿してくれたり、なめらかで透明感の肌になれたりなど、美容効果にも期待できるんです。
フルーティーでよりおいしいフルーツジュース割り
フルーツ青汁自体にもフルーツは入っていますが、もっと飲みやすくておいしく飲みたいなら、100%のフルーツジュースで割ってみましょう。
好みにもよりますが、かんきつ系よりもりんごジュースなど、甘みがあるジュースの方が向いています。
フルーツ青汁の栄養にプラスしてフルーツジュースの栄養も加わって、さらに健康と美容に役立ってくれます。
フルーティーでおいしさがアップしてくれて、飲みやすくてゴクゴクいけてしまいます。
おいしさが続けやすさにつながる
健康やダイエット、美容のためにフルーツ青汁を飲むなら、やはり長期間続けて飲むのが大事なんです。
そのためにも、飽きずにおいしく飲む工夫として、色んなもので割っておいしさを楽しむのがおすすめです。
味に飽きたりその時の気分によって割り方を変えてあげれば、新しい発見があってフルーツ青汁生活がもっと楽しくなります。